A PIECE OF OUR LIFE

アメリカ生活の日々の事を書いていきます

【育児】アメリカの療育

前回School Districtに相談して、

それから学校側と一度zoom面談しました。

それからファミリードクターに会い、

専門の先生に取り次いでいただき、今日オンライン面談がありました。

次のアクションとしては、学校と親に質問をした内容をもとに診断、その後またどうしていくかという事でした。

また、学校側でも専門のカウンセラーのような人が実際に娘の様子を見たりきいたりして判断する取り組みがあり、もしそれで何かあれば娘の個性に合わせて(集中したり聞き取りが問題があるから1番前の席にするなど)しかるべき対応をするように法律で決まっているそうです。

 

娘の状態としては夫の予測はADHDかもしれないとのこと(軽度の)なので、医師も同意してまずはADHDのアセスメントを進めることになりました。

 

今日面談した方に教えていただいたサイトが下記で、サンタクララのものになりますが

Parents Helping Parentsというサービスで

子の発達に不安のある親を助けてくれるとてもよいサイトらしいので紹介します。

例えば学校へのアプローチをどうすればいいのか、などなど相談できるそうです。

今はどうかわかりませんが以前は日本語でも相談できたそうで、私たちもこれから確認してみます。

なんだか不安だけれど何をしたらいいの?という方には心強いかも。

日本でいう療育センターみたいなものかな?

https://www.php.com/

今日の娘は、朝ふつうに起きてご飯を食べipadを見ていましたが、さあ着替えましょうといってipadを消した途端ブチ切れ!

行かない、つまらない、遊びたい、学校は遊べない、英語わからない、、などなど、、

私としてはiPadを消された事で癇癪が起きたように見え、しばらく静かにしていれば、やっぱり行く。となるように見えましたが、

夫は一生懸命やさしく質問したり話を聞こうとしていて…

それは素晴らしいことだから黙っていましたが、

話しかけることで余計イライラが長続きしているようにも…

でも話すことで吐き出せたものもあるかもしれないし、正解はわかりません。

結局、根負けして今日は休ませるかとなった後しばらくして着替え始めて、急に穏やかになりました…

いつも癇癪のあとは過剰なまでにいい子なんです。

今日も雲行きが怪しいな、呼び出しアリかもなと思っていたらお迎えの時に担任からため息混じりに今日の問題行動を伝えられました。

ランチの列に並ばず、怒り、ランチを食べなかった。

何か言うと怒り、やらない。

課題の紙を細かくちぎる。

気になったのは、明日もこんな感じかと思うとナーバスになりますと…

この「ナーバス」がどの程度重いニュアンスなのかさっぱりわからないけれど、授業が娘のせいで中断されて相当ストレスを与えているのか…

それとも、困るわ〜くらいの意味なのか…

良い意味でないのは歴然ですね。。

思わず(うまく英語で言えませんでしたが)

明日もこんな状態なら来ないほうがいいですか?と聞いてしまいました…

申し訳なくて…

そしたら、来れますよ、また話し合うから来て大丈夫

というようなことを言ってくれました

が。

うん、来ないで。

とは言えないですよねっ 涙

 

 

Vlog やってます(^^)↓

【vlog】バークレー / HAY / カリフォルニア大学 / ポメラニアン / Berkeley / 北米 / サンフランシスコ / University of California【アメリカ生活】 - YouTube